Tasteem日本版の注意点

in #japanese7 years ago (edited)

こんにちは、@yasuです。自称Tasteemサポーターです^^
ついに、Tasteem日本版が始まりましたが、幾つかの注意点をお知らせします。
https://steemit.com/@tasteem-jp

注意事項

  1. お店で撮った写真を必ずアップしてください。
  2. 日本語で投稿してください。
  3. 著作権のあるものに関しては、必ず承諾を得てからご利用ください。
  4. お店の情報が少なすぎる投稿はお控えください。
  5. テーマに合った投稿内容にしてください。
  6. 公正なコンテストにするため各自努力をしましょう。Voting botの使用は禁止となっております。
  7. 6.のガイドラインを守らない場合、テイスチームのサポーターが投稿を非表示にすることがあります。
  8. 6.の行動を繰り返した場合には、ブラックリストに登録される可能性があります。

私はこれまでTasteemに関心をもって記事もいくつか投稿してきました。
国際版では不正行為が行われて、何人か失格になったのを確認しています。

Tasteemでは、Voting Bot の使用を禁止しています。有償・無償に関わらず Voting Bot の使用を禁止していますが、先日、ある方の投稿に Voting Bot の使用が疑われ警告を受けました。(一部アカウントによる大きなUPVOTE、ある短時間に多くのUPVOTEなど)今回は失格にはならず警告に留まりましたが、ブラックリストに含まれているかも知れませんし、今後は監視されると思われます。

やはり、 Tasteemで禁止されている Voting Bot の使用は禁止すべきです

それで、私の個人的な提案なのですが、、、
Voting Bot の影響が多い少ないは別としましても、日本では私も含めほとんどの方が Voting Bot によるUPVOTEを受けています。(steemit-jpを含め、いくつかのアカウントから一度にUPVOTEされています)

もし、Voting Bot の使用禁止が難しいのであれば、

  • 皆さんの報酬の大きな割合を占めるsteemit-jpからの Voting Weight(%)を全員同一にする
  • 極端に多いアカウントを持つ Voting Bot の使用を中止する

このようにすれば、Tasteemから理解も得られ、コンテストが公平に行われるのではと思いました。皆さんからも、コンテストが公平に行われるために何か良いアイデアがありましたら連絡ください。よろしくお願いします。

Tasteemでは、Voting Bot の使用が禁止されています。
現状のままでは、再びTasteemから警告が来ると思われます。
関係者の方(日本支援グループ、コンテスト参加者)のご協力をお願いします。

参考文献

誰もが楽しめるコンテストにしていきたいですね。

ありがとうございました。

Sort:  

ついに日本版ができたのですね〜👏
リスティームさせて頂きました❗️

はい。遂にです^^

これは参加したいですね!!
割合同一は良いと思います!

ぜひ参加されて、感想もコメントしてあげてください。

リステイームします

ありがとうございます^^

解説記事ありがとうございます!
使ってみたいと思います!