■ロボットに会う方法
先月だったか、steemd.comのアバターが変わってしまいましたね。
新しいアバターは、こんな感じの幾何学模様。
まだ慣れていないせいか、パッと見で誰なのか少し分かりにくくなってしまったなと思っていました。
というより、たぶん自分のこの青いロボット君にかなりの愛着があったみたいです。Steemitを本格的に使うようになってから、ずっと見ていたので。
皆さんのこともロボットの色と顔で認識している部分があったので、いきなり姿を消されるとちょっと寂しいものがあります… と、思って@roadscapeさん(steemd.comを作った方)の投稿を見てみたところ、旧アバタ―(ロボット)はrobohashという外部サイトを利用しており、そのことがsteemd.comの速度を落としてしまっていたため、変更したらしいことが分かりました。
同じ投稿のコメント欄で、以前のロボットを見る方法も分かりました。
https://www.robohash.org/ultraseven.png
↑このURLをコピペしてアドレスバーに貼り、「ultraseven」の部分を自分のアカウント名に変更すればOKです。
勝手にスミマセン(汗
懐かしくてちょっと遊んでしまいました。
爆!

最近、いくつかのdiscordにお邪魔してるんですけど、そこで温かく?迎えてくれるAIさんがちょっと可愛いく思えてるんで、ultrasevenさんの気持ちがよくわかりますw
ちなみに初めて知ったんですけど、私の相棒は彼みたいでした💗
ぉおーw 私はよよさんのこのグレーのロボットさん、存じ上げてますよ✨steemdだと小さく表示されるので、アンテナの先端に赤いランプがついていたことまでは知りませんでしたが(笑)
discordにはAIがいるとこもあるんですか!普段接していると、AIでもアバターでも妙な親近感がわくものですね。
うんうん、親近感ですねw
はい、幾つかの部屋(discordの)で使われているbot(AIとは言わないのかな?)があるんですけど、discordのメンバーがbotに話し掛けると(タイプすると)必要な統計や回答を直ぐにテキストで返すって感じです。なんか従順で?可愛らしい感じです。そう言えばJPのdiscordにはbotはいませんねw
私のは玉ねぎ頭だった気がします。地味に好きでした 😄
Posted using Partiko iOS
上から2番目の茶色さんがakipponnさんですよー^^ 勝手に貼ってみました。
Posted using Partiko Android
_人人人人人人人人人人人_
> 知らなかった!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
毎日見ていたのにw
hiradateさんが紫だったのは憶えてますw
赤の人が少ないんですよね…(←見すぎ)
わかります、私もこのアバターに慣れていません(^_^;)
前のロボットのアバターに愛着あったのに、変わってしまって残念ですよね。
アバターが変わってもうひと月くらいにはなると思うのですが、未だに慣れません。。
Steemdの履歴が、ロボット同士でワイワイやっているように見えて気に入っていただけに残念です( ;∀;)
ひとりひとりちゃんと決まっていたとは知りませんでした。ランダムに表示されているだけかと思って適当にしか見てませんでした・・・

あらためて見てみると、なんとなく自分に似ているような気もしてきますw
ああ、確かに何となく走るのが速そうなロボットですねw
私も最初は気にしていなかったのですが、固定されていることに気づいてから愛着がわいてしまいました。。
私のロボットはこんなだったかな?笑

これ、気になっていたんです。
私は幾何学模様好きなんですけどね、ちょっと寂しなと思っていたんです^^
自分ロボットにまた会えて良かったです。ありがとうございます!
ジンさんがグレー系だったのは何となく憶えてます・・・w
steemdだと表示が小さいので、こうやって拡大されるとちょっと違って見えますよね。
幾何学模様に変更されて、ちょっと(steemdが)女性的な見た目になったなあと感じています^^
私あのアバター怖くて仕方なかったんです。。。たまたま今日チェックしたらあれま、何か変わってるーと喜んだんですが、これは少数派みたいですね(^-^;
おおー!アバターが変わって喜んでいる方もいたんですねw
怖いといえば、確かに…… ニヤニヤ笑っているロボットが多いですもんね。
Posted using Partiko Android