CryptoZombiesを完走した感想
Ethereumの教育コース「CryptoZombies」
https://cryptozombies.io/jp/
の全コースを完走しましたので感想を書き連ねます。(激ウマギャグ)
CryptoZombies#とは
ゾンビを増やして戦わせるゲームを作ることを通じて、Ethereum上で動くDappsの作成や注意点などを学ぶ、オンラインコースです。なんと無料なんですよね〜。これほどのクオリティのものが無料で学べるなんて素晴らしい時代ですね〜
中身はこんな感じです。
左側にテキストが表示され、右側にはコーディングスペースがあります。それぞれの回でテストが用意されており、実際にコーディングして採点ボタンを押すと採点され、正解だと次の回にすすめるようになっています。どうしてもわからないときは答えを見ることもできますのでご安心を。
チャプターは6つあり(2018/09/17現在)、今後も増えていくようです。
ぜひおすすめしたい!!
とてもいい教材です。Solidityの基礎の基礎から始まり、徐々に高度になっていく学習曲線が絶妙です。真面目に取り組める人なら一日2時間で一週間あれば終わる量です。あ、でもプログラミング全くの初心者にはちときついかもしれません。変数、関数、メソッドなどの基本的なことは別言語で押さえてある状態だと楽です。
Dapps作ってみたい!という人はまずこれをやるといいかも。
大変だったところ
チャプター2以降になると、storageとmemory、internalやexternalといった関数用のビジビリティなど、Solidity独特の概念(もしかしたらほかの言語でもあるかも)がドバっと登場してきて、覚えるのが大変でした。僕はここらへんで一回詰まって3日くらい放置しました。
モチベーションが下がりそうだと思ったら、テストは答え見てすっ飛ばして、先に全体を見渡してから個々の細かい事項を押さえるのもありだと思いますので参考に。
こんな感じですかね。とても楽しく学習できたので、みなさんもぜひぜひやってみてください!!!
素晴らしいですね!!
Steemでも比較的簡単にアプリをつくることができますので、
お時間がありましたらぜひ触ってみてください :)
https://developers.steem.io/
Steemでもあったんですか!?そっちもやってみます〜
Hello! Your post has been resteemed and upvoted by @ilovecoding because we love coding! Keep up good work! Consider upvoting this comment to support the @ilovecoding and increase your future rewards! ^_^ Steem On!
![](https://steemitimages.com/640x0/https://codingforspeed.com/images/i-love-coding.jpg)
Reply !stop to disable the comment. Thanks!
Congratulations @totsugekitai! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :
Click on the badge to view your Board of Honor.
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
Congratulations @totsugekitai! You received a personal award!
You can view your badges on your Steem Board and compare to others on the Steem Ranking
Vote for @Steemitboard as a witness to get one more award and increased upvotes!