韓国・扶余のお天気が心配です。

in #japanese8 years ago (edited)

いよいよ今日、扶余に出発します。

富士山静岡空港から仁川国際空港までは二時間。

その後バスで扶余のホテルに向かい、到着は夜11時頃の予定です。

明日の朝は8時半に着物を着てホテルを出発、呈茶会場に向かうことになっています。

着物は派手な方がいいですよとご一緒する方からアドバイスを頂いたけれど、

私は派手な着物を持っていません。

袷(裏地のあるもの)なら少し派手目なものもありますが、

9月の終わりとはいえ袷を着るのは抵抗があります。

9月いっぱいまでは単衣の時期ですから。

悩んだ結果、地味でも自分が着たいものにしようと決めました。

紫の細い縞の江戸小紋に通し柄の名古屋帯。

そうと決まったら、荷造りをしなくては…
IMG_20170913_180728.jpg

なんと言っても出発は明日だからとスーツケースに詰め込みはじめたところへ

世話人さんからのメールが届きました。

…今、事務局より、連絡がございました。
「現地、雨模様ですので、折りたたみ傘を、お持ち下さい。」との事でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。…

雨…☔…ですか…

ほんとに困ります(*≧Δ≦)

明日は一日中着物で動くことになっていますが、

雨では正絹の着物は無理ですねぇ。

メールを下さった世話人さんは以前の訪韓の時、雨の中の呈茶で汚してしまい着物を一枚ダメにしてしまったそうです。

持って行く着物は私のお気に入りだから、絶対ダメにしたくはありません。

ようやく決めた着物もまた振り出しです。

…悩んだ結果、2枚持って行くことにしました
IMG_20170925_205746.jpg

帯とのつりあいがいささかきになるところですが仕方がありません。

紫は本命。

辛子色は
雨でも気にせず着られるようにポリエステルです。

後は雨が降らないことを祈るだけです。

Sort:  

いよいよですね~どうか雨があがりますように^^

1日目は午前中雨に降られましたが、その後はお天気に恵まれました(^-^*)

いよいよ出発ですね。体調はいかかでしょうか?
どうか @sumiさんが雨に打たれないようにと、日本から祈っております^^
お土産話しを楽しみにしております!

扶余1日目の午前中は雨でした>_<
yoshikoさんの祈り、午後から効きました。
ありがとうございました。

お気をつけていってらっしゃーい😆
体調崩さないようにしてくださいね。

ありがとうございます。
体調はほぼ元に戻りました。
楽しんでいますよ。

@sumiさん美味しい物もたくさん食べて楽しい旅行に行って来て下さいね。
お天気に恵まれること祈っていますね。

お天気はスタートで躓きましてが、あとは良さそうです。
楽しんで来ますね。