Steemitの使い方2 「基本的な設定と画面の見方」
Steemitの使い方その2 設定と見方編
この投稿は個人サイトにも同時投稿されています。
前回はSteemitへのユーザー登録をしました。
早速使うための準備をしましょう!
Blogメニュー画面の見方

これは私のBlogメニュー(投稿情報とでもいいましょうか)画面です。
右上のウサギの部分を押すと各種メニューが出ます。
基本的に難しい項目はなく、慣れれば直感で操作できるはずです。
Feed
フォローしてるユーザーの投稿一覧が見れます。左上のhomeと同内容。
Blog
上記画像の画面に来ます。真ん中帯のBlogと同内容。
Comments
各投稿につけた自分のコメント。真ん中帯のCommentsと同内容。
Replies
自分の投稿やコメントに付いた他ユーザーの返信。真ん中帯のCommentsと同内容。
Wallet
Steemit上の資産状況が見れます。真ん中帯のWalletと同内容。
ちなみに他のユーザーのも普通に見れます。
Change Password
パスワード変更。
Settings
プロフィールの変更ができます。真ん中帯のSettingsと同内容。
Public Profile Settings(ユーザープロフィール設定)

PROFILE PICTURE URL(プロフィール画像)
自分のプロフィール画像のURLを指定します。Steemitでの画像掲載は基本的にアップロードでなくURL指定です。
COVER IMAGE URL(カバー画像)
Blogメニューの上の横長の画像です。
DISPLAY NAME(Blogメニュー上で表示する名前)
あくまでここだけで、投稿やコメントでは登録時に設定したAccount Nameが表示されます。
ABOUT
Blogメニューで表示されるプロフィール詳細
LOCATION
住んでいる場所など
WEBSITE
私は自分のツイッターURLを載せています
Wallet(資産状況)と各通貨
仕組みや細かい使い方は別記事で詳細説明しますので大まかな見方だけ。
STEEM
このSTEEMが仮想通貨取引所で流通し、BTCやETHとの交換が可能です。
STEEM POWERやSTEEM DOLLARSとの交換も可能。
STEEM POWER(SP)
一言で表すと「影響力」です。多く保有すれば他者の投稿の評価(upvote)で大きな報酬を与え、得られるキュレーター報酬も増えます。
また金利が付くため利息が得られます。非流動的でSTEEMにするには13週に渡って1/13ずつ変換する。
個人的にはSTEEMを増やすにはこのSTEEM POWERが重要だと思います。
STEEM DOLLARS(SBD)
価格が1SBD=1ドルにほぼ(完全ではない)固定されたペッグ通貨。完全でないので2ドルになったりすることもあるそうです。
SPと違いすぐSTEEMに交換可能でSteemit内での取引所で売買可能。
こちらにも金利がついてきます。
見たい記事を探す

左上のsteemit(beta)をクリックするとこの画面にこれます。
◆左上のメニュー
home
自分がフォローしてるユーザーの投稿等が見れます
new
新しい投稿順にソート
hot
現在人気の投稿一覧
trending
現在最も高い報酬額の投稿
Promoted
Steemドルを払って宣伝された投稿
右側のタグ
Steemitでは投稿する際に5個までタグを付けられます。
life,steemit,photographyなど関連するタグをつければより見られやすくなります。
ちなみに右上三本線のメニューからExploreを見ると人気のタグが分かります。
第1回目はユーザー登録編なのでSteemitには投稿せず個人サイトの方で書いています!第3回目は記事の投稿編について書こうと思います!
Nic Post and Every time i see your post, i always feel happy and happy. and I Follow u and U Follow Me
I followed you :D
thank you.
なるほど、プロフィール早速わからず役立ちました=ありがとうございます。