扁桃切除の手術を終えてムスメが退院してきました。/ Welcome Back!

in #japanese6 years ago (edited)

皆さんの周りにイビキがひどい、高熱を出しやすい人はいますか?

そんな人は、扁桃肥大の恐れがあるかもしれませんね。

我が家のムスメですが、二人とも扁桃(のどちんこの両脇)が大きく、ことあるたびに切除の手術を勧められていました。

扁桃は幼児期に大きくなるものの成長につれて小さくなっていくため、最近では大きいからと言って、即切除とはならないようです。

お医者さんによっても、切除をすすめる人と温存させる人と意見が分かれます。

そもそも「扁桃」ってなんでしょう?

wikipedia 「扁桃」より抜粋

口腔、鼻孔から吸引した異物が咽頭に到る前に免疫応答できるような配置をなす。単なるリンパ節の集合体ではなく、粘膜上皮直下の密なリンパ小節の集まりと、表面の亀裂と陥没によって特徴づけられる。亀裂は上皮を伴っており、特に口蓋扁桃では盲管状となり深部に至る。盲管内では、上皮内へのリンパ球と顆粒白血球の遊走が見られることが特徴。

アーモンドの種子の形に似ているためアーモンドの別称である「扁桃」と命名された。



口や鼻から入っていくる異物(細菌やウィルスなど)の侵入を防ぐ免疫器官です。

免疫機能が未発達な幼少期は、体の各所にあるリンパ節に頼ることができないため、入口付近で一網打尽にする戦略を取っています。

そのため小さい頃は、扁桃は非常に重要な器官で、防御のために扁桃が細菌に感染することも多くなります。

その状態になると扁桃(腺)炎となって、のどが赤く腫れて高熱を伴うことが多くなります。

かくいう自分も、幼少期に扁桃とアデノイドを手術で切除しています。
熱を出してよく幼稚園を休んでいたようなもやしっ子だったのですが、手術をしてからは、まあ人並みに元気になりました。

792FDB82-95C6-4F62-9D76-AA9EAB4D4EC6.jpeg

上のムスメは、成長とともにそれなりに小さくなったのですが、下のムスメは、素人が見てもわかるぐらいの大きさのままです。

幸い下のムスメは、あまり高熱に苦しんだ経験はないのですが、

  • のどが狭くて食べ物が呑み込めない
  • 寝ている時のイビキがものすごく、時々無呼吸のような状態になる
  • 日常的に口呼吸になっている

こともあり、切除したほうがいいのなら小学高に上がる前に切除できるように専門医の意見を聞くことにしました。

意を決して昨年(2017年)の夏に専門外来の予約をしてから、なんと6か月待ち!

ようやく、この春に専門医の受診を行うことができました。

診察の結果は

『扁桃肥大と恒常的な滲出性中耳炎』

治療方針は、
口蓋扁桃およびアデノイドの切除、鼓膜換気チューブ留置術を同時に行いましょうということでした。

鼓膜換気チューブ留置術は、常に中耳(鼓膜より内側)に水がたまっている状態を治すために、中耳を空気をいれて乾燥させるためのチューブを鼓膜内に埋め込むものです。

両方ともに、日常的に行われている手術であるので心配はない。
小さいこともあり全身麻酔で手術を行うとのことでした。

792FDB82-95C6-4F62-9D76-AA9EAB4D4EC6.jpeg

4月の某日から4泊5日の入院生活です。
初めての一人でのお泊りが、入院というのもなんだか可哀想になりますが、完全看護の病院なので、頑張ってもらいました。

入院当日に手術を行いました。

聞いていた通り、麻酔から覚める時間まで含めて3時間。
時間通りに、特に問題なく手術は終わりました。

切除した扁桃を見せてもらいましたが、普通の状態でサクランボと同じぐらいの大きさ。
これが、二つあの小さい喉にぶら下がっていたとは、喉の通りも悪いわけです。

主治医曰く、体は小さいのに(扁桃の)大きさは人並み以上でしたよ。

病室に戻って、のどがとっても痛くて大変だったろうと思います。

うっすらとある自分の手術の時の記憶では、とても痛くて寝られなかったのですが、ムスメ本人はあまり泣き言も言わず、こちらが拍子抜けするほど順調な入院生活でした。

入院2日目、左手には痛み止めの点滴が痛々しい。
7EF512C4-99F1-4958-A378-741AA32C5B72.jpeg

入院中は、保育士さんも常駐していてアイロンビーズなどをさせてもらいました。

792FDB82-95C6-4F62-9D76-AA9EAB4D4EC6.jpeg


退院して帰宅すると「家が一番!」とのんびり

DACCE8A7-0075-47CD-9242-5397B0BD66B8.jpeg

792FDB82-95C6-4F62-9D76-AA9EAB4D4EC6.jpeg


お見舞いに来てくれた姉のためにアイロンビーズで作った

すみっコぐらし(左:しろくま、右:ねこ)

2651B15C-AAEE-4E56-83E8-64EB104DD577.jpeg

まだ、具体的に手術をしてどう良かったは分かりません。

イビキは収まったかなと思います。
まだ、食べ物に関していうと堅いものはNGなのですが、食がとっても細かったのが改善されて、せめて人並みに大きくなってくれるのを期待します。

入院をさせたり、手術をさせて痛い思いをさせることに躊躇していましたが、とりあえず良かったかなと思います。

大きくなってからだと、術後の痛みが激しくて大変だと聞きます。
なにより、住んでいる場所では、幼児の医療費控除の対象となるので、かかったお金は食事代だけで済んだのも大きかったです。

792FDB82-95C6-4F62-9D76-AA9EAB4D4EC6.jpeg

あまり良い説明ではありませんが、扁桃肥大が気になる方は下記を参考にしてください。
それ以外にも、ネットで検索すればいろいろと情報は出てきます。

参考: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会

⇨扁桃肥大についてはこちら
⇨滲出性中耳炎と鼓膜換気チューブ留置術についてはこちら

それでは、良い一日をお過ごしください。
Have a good day!

Sort:  

This post has received a 0.86 % upvote from @booster thanks to: @haveagoodday.

小さい体で手術は大変でしたね。我慢してとってもエライです!
大人だけど痛いのが大の苦手なので見習わなくては( ̄▽ ̄;)
ウチの下の娘も扁桃腺肥大でしたが、幼児の時期は体が標準より小さかったので成長を見て見ましょう、温存でいきまして、小学校に入った頃みてもらったら小さくはないけど、言うほど大きくはないと言うことになって手術はしなかったです。ただ、毎月熱を出していましたのでどうなのかな〜とは思いました。
お医者によって判断は別れますよね。耳鼻科の先生は切る気満々、小児科の先生はまぁ待て!でしたもん(笑)

ありがとうございます。
子供って不思議と痛いことに(大人よりは)平気みたいですね。
娘さんも扁桃腺肥大だったんですね、毎月の発熱は本人も見ているほうもつらかったでしょう。

そうそう意見がわかれますね。自分のところも小児科医は「そのうち小さくなるわよー」と言われました。専門によってスタンスが違うのでしょうかw

娘さんもご家族も、手術という大きなことを乗り越えられてお疲れ様でした。
私も、大人になった今でも扁桃腺を腫らして39℃くらいの熱を出してしまいますし、未だに中耳炎になります。
特に手術を勧められることもなく今に至りましたが、こういう手術という手段もあったのだなぁと興味深く読ませていただきました。
もうしばらくはお大事になさってください。

ありがとうございます。
大人になってからの扁桃腺からの発熱と中耳炎はつらいですよね。

幼稚園はGWいっぱいお休みするので、家でゆっくりと過ごします。

娘ちゃん退院おめでとう!よくがんばりました〜大好きな家族のいるお家に帰ってこれて良かったね😄ゆっくり休んでくださいね❤️

ありがとうございました。
普段から我慢強い子ですが、少しは泣き言で困らせるのかと思ったら、普段と変わらず頑張ってくれました。
我が家は、インドアでGW中はゆっくり過ごします。

娘さん小さいのに大変でしたね。
私も小学4年生に盲腸で入院しました💦
これで、改善されるといいですね〜

ありがとうございます。
小学生で入院されたんですね。とても心細い思いをされたのでは。

これで、いろいろ改善されてもっと大きくなってくれるといいなぁと思います。

娘さん大変でしたね。お疲れさまでした。
私も扁桃腺肥大もちです。めっちゃいびきでます。
しかし、とっても取らなくてもいいとのことで、たぶん大きくなったら小さくなる。といわれたのかな?でとらずにそのまま。
で、結局大人になっても大きいままです。喉はよく腫れます。が、手術となるとちょっと大ごとなので、取るのをためらっています。
海外で風邪をこじらせ、扁桃腺が腫れて鼻も詰まっていたため息が止まりそうになったことがありました。それをおもうと恐怖なので、取りたいとは思うんですが、両親は大反対で、声が変わるんじゃないかとか、大人になってからじゃ遅いんじゃないのか。などの心配でとるにいたっていません。普段の食事は問題ないのですが、腫れないように気を付けてます。睡眠障害もでるんですね。。病院の先生に相談してみようと思います。

ありがとうございます。
最近は特にひどい症状がない限りは極力切らないことが多いと聞いています。
大人になってからの手術は大変だと聞きますので、一度お医者さんに相談されるのもよいかもしれませんね。

This post has received a 5.95 % upvote from @boomerang.

退院おめでとうございます!
大変でしたね!
娘さんよく頑張りましたね!
@haveagooddayさんも大変だったかと思います(>_<)

しばらくゆっくりしてこれからもたくさんの愛で包んであげてください〜!

ありがとうございます。
本人も随分頑張ったので、いっぱい褒めてあげました。

家族みんなちょっとお疲れなので、GWはゆっくり過ごそうと思います。

I will upvote and resteem your last blog post free to my 35,000+ followers if you reply with the word, "free". Blog posts over 7 days old can not be upvoted or resteemed. a-0-0

僕も子供のときに扁桃切除をしています。手術すべきかどうかは症例ごとに異なるでしょうが、僕の場合は現在、健康に暮らせているので手術してよかったのだろうと思っています。お嬢さんもきっと、元気な生活を楽しめるようになると思いますよ。

ありがとうございます。
@argonさんも手術して切除されたんですね。自分も子供のころに切除して、めっきり熱を出すのが減ったので良かったと思っている一人です。
おっしゃるように、娘の生活も改善されると良いなと思います。