大自然の中で感じたことsteemCreated with Sketch.

in #japanese6 years ago

Zdravo!

Atsushiです。

IMG_20190609_160014.jpg

昨日は、スロベニアのIškaという川へ行ってきました。

グーグルマップを眺めていたときにたまたま見つけ、良さそうだなあと思っていたのですが、昨日ついに行きました。

着いてみて、その美しさに圧倒されました。

川の水はとても澄んでいて、周りを取り囲む岩や木がよく写っていました。

ただ、魚が見当たらないのが意外でした。

深いところも少なく、川の中を歩くことができました。

あまり考えずに来たのですが、なんとなく川を歩いて上ることにしました。

流れは急なところもありましたが、深さや流れの強さをみて、安全そうなところを選んで歩きました。

IMG_20190609_175841.jpg

しかし、裸足で歩くのはやはり痛かったです。

丸い石ばかりでしたが、滑る石もあり、かなり注意をしなければなりませんでした。

途中、痛すぎて陸に上がって進もうとしたのですが

道が見つからず、道ではないところに入ってしまって危ない目にあったりしました。

おまけに電波が入らず、帰れるのかどうか不安になることもありました。

が、なんとかチェックポイントに到達することができました。

IMG_20190609_174719.jpg

右と左に川が分かれているのですが、ここがひとつのチェックポイントになっているそうです。

ここからは、ハイキングコースがあったので、その道を通って帰りました。

どうやら、川を歩いていくのは普通じゃないみたいです。笑

歩いてみて、自然の恐ろしさと偉大さを感じました。

甘く見ていては、簡単に命を落とすだろうと。

かといって、これを破壊するのもダメだと直感的に思いました。

自然に限ることではありませんが、危険なものはなんでも取り除けばいいわけではなく

上手に付き合っていくことが一番大切なのではないかと。

自然に関していえば、コントロールできる、と思ってしまうことがおこがましいことなのだと感じました。

IMG_20190609_180853.jpg

明日は帰国日です。

いろいろと日本で買うべきものを書き出しておこうと思います。

それでは。

Adijo!