My entry for @steemit-jp contest #9 / 私のお気に入りの文房具は? - @steemit-jp コンテスト #9
This is my entry for @steemit-jp contest #9.
Contest details are HERE.
The theme this week is "My Favorite Stationery".
What? did someone say stationery?
Heehee...
I love stationeries, especially the Japanese one.
They have the best stationery ever!
As many of you know I collect mechanical pencils.
I collected over 40 mechanical pencils and they are mostly Japanese.
If you have a chance to visit Japan, I recomend stopping at a stationery store for cool and cute souvenirs for your friends and familly.
Although I'm a big fan of mechanical pencils, I'm not going to talk about it today because I've already made posts about some of my favorite.
Today, I'll talk about something I always carry around when I'm writting a post.
Stylus pens!
@steemit-jpのコンテストに参加します。
コンテストの詳細は こちら です。
今週もまたテンションの上がるお題をありがとうございます。
"お気に入りの文房具" と聞いてシャーペンオタクの私がじっとしていられるわけがありません。
早速コレクションを広げ...さて、お気に入りは~
...........
あ、もうすでに記事にしてました、笑
まだいくつか紹介したいシャーペンもあるのですが、次の機会にしたいと思います。
今日は私がブログを書く時に必ず手に持っている物を紹介します。
スタイラスペンです。

I edit my photos and write my blog from my smartphone or tablet.
Without these stylus pens, I get hand cramps.
I found them at a dollar store for $2 and they are pretty good for the price.
The name is Tech 1 and it comes with ballpoint pen.
I bought three of them assuming that they would not last for very long but they have lasted longer than the past 5 stylus pens I have had.
私は写真の編集やブログを書くのにスマホかタブレットを使っています。
このペンがないと手がつるので、手放せません。
こちら、1ドルショップでお値段は2ドル。
名前は "Tech 1"
ボールペンも搭載しているテクイチくん、優秀ですw
他にも何種類か試しましたが、先がすぐにふにゃふにゃになってしまったり、壊れてしまったり、長持ちしませんでした。
なぜ3本持っているのか???
1ドルショップの物だから、それほど長持ちしないだろう、安いからまとめて買っておこう...と思って買ったらめちゃめちゃ長持ちしてるんです、笑

以上、ジンのお気に入り文房具でした。


スタイラスペンはもっていないので、、
テクイチくん、気になりますw
これではデジタルの絵は描けないですが、スクリーンを指で操作しなくていいので楽ですよ~^^
カナダにも1ドルショップがあるんですね。こちらでは2ドルショップが、ショッピングモールの中に必ずあります。買いたいものがなくてもつい行ってしまいます ^^
ダイソーと比べると質が、可愛さが...落ちるような気がしますが、私もついつい行ってしまいます^^
1ドルショップって言うのがあるんですね~
こっちの100均感覚ですね!
ですです!
1ドルショップでも1ドルでないものが多いし、可愛くないし、日本の100均ほどスゴくないですけどね^^;
1ドルショップって言うのがあるんですね~
こっちの100均感覚ですね!
さーすが、ペンオタク?!タブレットもローマ字入力のキーボードなのでペンは使わないけど、スマホにいいかも!
Posted using Partiko iOS
キーボード...タブレットに普通サイズのを使ってるのかな?いいなぁ~
私のはタブレットと同じサイズなので、カーソルまでは動かせないやつです。スタイラスペンがあると便利です^^
「これ、黒いキャップみたいなの取れませんか?」とコメントしようとしましたが、長持ちしていると最後に書いてありましたね。よさそう!
取れないんです!
前に使っていたものは、取れたり破れたり、長持ちしませんでした。
これはボールペンの先が中心から出てくるようになっているので、この黒のキャップみたいなものがドーム状ではなく、ドーナツ状になっているのが良いのかと思います。
これ、母のお誕生日プレゼントにするかもです。ありがとうございます。
ボールペンの先の丸いのが気になりました笑
Posted using Partiko Android
良く気づきましたね~
日本だと細いものが好まれますが、こちらは0.7mmや1.0mmが普通です。このボールペンは1.0mmで、1.3mmのボールペンもあります。
シャーペンも0.7mmが多いんですよ~
Hello, for what you write, those pencils are very good, I wish I could buy them in my country .. I'm lucky in the contest! I vote for you !!, I humbly invite you to visit my profile and give me your support. Thank you!!