JUSTLEND: APENFT($NFT)の使い道

in Steem Japan4 years ago

以前にTRXを自分のTronLinkのウォレットに持っていたという事で、APENFTの$NFTをただで貰ったこんなやつ👇
image.png
source

貰ったトークンの数はおおいものの、価値としては$1しないぐらいなので、どうしたらいいものか悩む。まー使い道がなく、そのままにしておいた。

そしたらこんなのを見つけた👇
image.png

source

$NFTをJUSTLENDで貸し出しすると、その利息みたいなものが貰えるような感じ?
良く分かってないけど、とりあえず行ってみる。
https://justlend.orgのサイトに行って、TronLinkを接続するとこんな画面になる。
image.png

で、気になっているAPENFT($NFT)を見てみると。。。
image.png

ガクっとなった。
NFTの貸し出してもらえる報酬少なすぎ。
ちなみに報酬はNFTで貰えるのではなくJSTというトークンらしい。
image.png

1週間すると、JSTの報酬は自動的に引き出される。だけど、マイニングの報酬は24週間冷凍保存され、1週間ごとに少しずつ解凍されていくような。。。事が書いてあり、意味が全然分からない。
誰かやってみたことあります?
やってみたいけど、こんな良く分からん事やる価値あるんかなぁ。。。
しかも貰える報酬率が低すぎるのは、ホントはまだ始まってないから?

やり方は簡単そう。
Supplyを押すと初めてなので、まずはAprroveしないといけないよう。
image.png

なので、Approve NFTをしてみた。
image.png

ちょっと待つとこんな画面に変更するので、
image.png

どうせウォレットに入れて持ってても、何にもしない役立たずなのでまぁいいよねと思いつつ、MAXを入れてみる。
Supplyをクリックして貸出完了。
すると。。。メイン画面に早速変化が!
image.png

今始めたばっかりだからまだ報酬は何にもなし。。。🤣
マイニング報酬のタブにはいろいろ出てきている。
image.png

いろいろ貰えるのかなぁ、こういうのもどういうことなのか全然意味が分かりませんが、全部報酬0なので、とりあえずこのままで様子見てみる。
何にもなければ、いつでも返してもらえるようなのでま、いっか。このままどうなるか寝かせておく。

👉 Steem Japan Community

👉 Steem Japan Discord



SWAPSPACE Fast Crypto Exchange 👇