アメリカの女性は人工中絶を禁止する法案への抗議として不妊手術を行う予定

in Steem Japan6 days ago

Photo by Gayatri Malhotra on Unsplash

最近、アメリカのトランプ大統領の大統領令や政策などはアメリカ社会で物議を醸し出しています。

先日、トランプ大統領は人工中絶に関する法律を厳格化して、全国の多くの州で人工中絶を禁止されました。

アメリカの女性の多くは妊娠中絶を権利としてみなすので、抗議として不妊手術を行う予定という声が多いです。

特に、不妊手術は30歳以下の女性の中に多いし、2022年からその手術の件数は70%上昇したそうです。

人工妊娠中絶の権利の規制は昨年の大統領選挙で大きな話題になりました。

トランプ氏は中絶に厳しい態度を取ったので、若い女性の中に支持率が低かったです。

現在、その女性は人工中絶の禁止の法案への抗議として不妊手術を行う予定です。

先日、I won’t regret this’: young women turn to sterilization as Trump intensifies war on reproductive rights (絶対に後悔しない:トランプ大統領は性と生殖に関する健康と権利を巡り戦いを激化する状況の中で、若い女性は不妊手術に目を向けている)という記事をネットで見つけました。

不妊手術を行ったら、後戻りできないので、本当に後悔しないのか、正直、気になるところです。

Sort:  

トランプ大統領の目的は、中絶胎児の臓器売買を防ぐことです。いろんな報道がでてくると思いますが、その観点でみると、世の中が見えてきます。

コメントありがとうございます。
そうですね、臓器売買の市場規模が大きいです。ちなみに、先日、テキサス州の共和党の衆議院議員は人工中絶を殺人罪とするという法案を提案したそうです。もし、ご興味があればリンクを張っています。
https://www.lonestarleft.com/p/breaking-brent-money-bill-to-criminalize?utm_campaign=post&utm_medium=web